病院からのお知らせ
アレルギー性鼻炎にお悩みの方へ(舌下免疫療法のご案内)
くしゃみが止まらない、鼻水や鼻づまりで息苦しい、目がかゆい… そんな症状にお悩みの方は、アレルギー性鼻炎が原因かもしれません。
アレルギー性鼻炎の代表となるのが、スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎です。治療はマスクの着用などによって原因となる花粉(アレルゲン)を回避することが基本となりますが、薬物療法やアレルゲン免疫療法、手術療法などの治療法もあります。
なかでも、からだをアレルゲンに慣らすことによって症状を和らげる「アレルゲン免疫療法」は、根本的な体質改善が期待できる療法です。
これまでは皮下に注射する「皮下免疫療法」だけでしたが、最近では、舌の下で治療薬を保持する「舌下免疫療法」の薬が登場し、自宅で服用できるようになりました。
注射の痛みや通院の手間が少なく、保険にも適応しているため安心です。

- 舌下免疫療法が受けられるのは、スギ花粉症またはダニアレルギー性鼻炎と確定診断され、医師が治療できると判断された方に限ります
- 1日1回、少量から服用をはじめ、その後決められた一定量を数年間(3年以上を推奨)にわたり継続して使用します
当院でも、舌下免疫療法の診療を行なっております。
スギ花粉症やアレルギー性鼻炎にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
舌下免疫療法や、治療の流れについてなどの情報が紹介されたWebページもご覧ください。
最新の病院からのお知らせ
- 2023/12/1 帯状疱疹かな?と思ったら早めのご相談を。発症初期の治療開始が効果的です
- 2023/11/13 年末年始の診療のご案内
- 2023/11/1 疲労感や顔面蒼白、無性に氷が食べたくなる… それは貧血のサインかも
- 2023/10/1 体調管理と早めの対策でインフルエンザを予防しましょう
- 2023/9/28 インフルエンザワクチンの予防接種について