病院からのお知らせ
気になるワキの汗ジミ。適切な治療で悩みを軽減しませんか

新年度・新学期を迎え、厚手の上着やコートも必要ない季節になりました。日々の装いが薄手の洋服になると、気になるのが汗ジミ。とくにワキ汗は目立ちやすく、「恥ずかしくて授業中に挙手できない」「好きな洋服が着られない」「夏場でもジャケットが欠かせない」などの悩みやストレスを抱える方も少なくありません。
真夏ならまだしも、春先や冬場など季節に関わらずワキ汗にお困りの場合は、ワキの多汗症かもしれません。
多汗症とは、日常生活で困るほど多量の汗が出る病気のことで、ワキのほかにも手のひらや顔など体の一部や全身から発汗するケースもあります。ワキの多汗症は塗り薬や注射薬、手術、その他に内服療法や精神療法などの治療法がありますので、まずは当院へお気軽にご相談ください。
新しい季節、軽やかな気持ちで日常生活を送り、汗を気にせずおしゃれを楽しんでください。
ワキ汗の治療や情報についてくわしく紹介された、こちらのwebページもご覧ください。
最新の病院からのお知らせ
- 2025/9/1 水分不足になりやすい季節は、脳梗塞にもご注意を
- 2025/8/1 夏風邪や食中毒… 夏場に流行しやすい感染症にご注意を
- 2025/7/28 お盆期間中の診療案内
- 2025/7/1 水虫の悩みは皮膚科医へ。梅雨時期の予防策も忘れずに
- 2025/6/1 STOP熱中症! 体調と空調管理に気をつけて、熱中症を予防しましょう